2013年05月31日
AN3 PHOTO ALBUM
PIPERPIU
x115xBOYZ HxCxHxC
あの伝説の人、ブルース・リーの身長も163cm。
どうもアノニマスでございます。
おかげさまでますます多くのカスタムやオーダーメイドのご注文をいただいております!
ありがとうございます!!
作業が追いつかずご依頼いただいている皆様にご迷惑をおかけすることも多々ございまして、
誠に申し訳ございません。
そんな納期乱れ気味のx115xTAYLORへカスタム品やオーダーメイド品を実際にお使いいただいた皆様から使用した感想や励ましのメールをいただくことがございまして、それが本当に励みになっております。
もっともっと頑張って、クオリティを保ちながらスピードをあげられるよう精進いたします!
さて、本日はいままでゲームで撮り貯めたお気に入り写真などを、イラレとフォトショ盛り盛りの加工でそれっぽくしたものをぱらぱらとご紹介いたします。


かんなり前の(たしか2011年末)主催ゲームにて。
なんだか逆光だったり、ピンボケ気味だったり、ちょっとはっきりしない写真が好きです。
見えすぎないほうがいい事って、世の中にいっぱい。なんのこっちゃ。

ひそかに結成された(身長が)163部隊。
なんか銃がでかく見えますが、この人たちが小さいのです。
一番左が自分です。
ヘルメットを被ればカリメロ。
リュックを背負えばニンジャタートルズ。
尺が、、尺が、、、

1/1サイズの銃や装備に戸惑うアノニマスさん(イメージ図)
もう全国の163同志のために小粋なパッチでもこさえてちゃおうかと思ってますがいかがでしょうか。

早朝FOBを出発。
長い長い一日が始まる。
なんつてバトルシティですが。がっつり昼ですが笑。るりげーですが。
TF0721のPIPER氏
氏とはUOコンベンションにて久々にお会いできそうです。

エイリアン2 宇宙海兵隊装備!!
現用マリンコ装備は鉄板カテゴリーですが、このスペースマリンコをここまで出来る方は日本に何人もはいないんじゃないでしょうか。
パルスライフルはちゃんと残弾表示されてます!
あのアーマーは内部に熱や湿気がこもって夏場は地獄だそうです。
時代が変わっても、宇宙にいっても、エイリアンとケンカしても、最終的に海兵隊は気合。
いつもお世話になっているM氏。

インドアゲームになると、HxCxHxCの影響かすぐにギャングやら悪徳警官に成り下がる。
徹夜で札束やら数万ドル分にもなりそうなキケンな包みを作ってきて、
はじっこで取引とか裏切りとかして遊びだします。

引きずられるの、大好き。
汚れた装備、大好き。

いつぞやお邪魔した、ナンバーナインの平日定例にて。
無駄にリュックを背負ったり、無駄に大荷物だったり、無駄にリアカンだったり。
そういった無駄な事にロマンを感じるのです。
この日はPJ1と長距離偵察っぽい大荷物で段階的装備品破棄ごっこしながらゲームをするのをテーマにしてまして、
二人して無言でガチャガチャリュックやらベストを脱ぎ捨てながら戦っておりました。
ゲームの勝ち負けも楽しむ要素ですが、こうゆうごっこ遊びが大好きです。
最初は装備を捨てるタイミングやら上手な脱ぎ捨て方がわからず、あわててスリングとかごちゃごちゃになってひとり緊縛状態だったりしましたが、
馴れると静かに手早く装備を脱ぎ捨てられるようになってくるもんですね笑
そうゆう瞬間のドキドキ感がたまりません。
さてさて、こんな感じでちょっぴりお写真を蔵出ししてみました。
6月、7月とゲームイベントや販売イベントなど精力的に活動してまいります!
SNEAK HOODについて
再販のご要望やお問い合わせなどをいただきありがとうございます。
米国市場での生地の動向を調べておりますが、米国でのハンティングシーズンなどに影響するようで
残念ながらまだ3Dカモフラージュの生地は適切なものが見つかっておりません。
生地や構造を改めたものも試作中ではございますが、工作行程が大幅に増えてしまいそうで販売価格の上昇を懸念しております。
現在は再販が確定していないので、ご予約などはお受けできない状態となっております。
ある程度形になりましたらブログにて紹介させていただきますので、今後とも当ブログにご注目いただけましたら幸いでございます。
新規開発したアイテムや、試作ではございますが紹介させていただきたいアイテムもたくさんございますので、ブログ更新も頑張ります!!
本日も長文にお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。

x115xBOYZ HxCxHxC
あの伝説の人、ブルース・リーの身長も163cm。
どうもアノニマスでございます。
おかげさまでますます多くのカスタムやオーダーメイドのご注文をいただいております!
ありがとうございます!!
作業が追いつかずご依頼いただいている皆様にご迷惑をおかけすることも多々ございまして、
誠に申し訳ございません。
そんな納期乱れ気味のx115xTAYLORへカスタム品やオーダーメイド品を実際にお使いいただいた皆様から使用した感想や励ましのメールをいただくことがございまして、それが本当に励みになっております。
もっともっと頑張って、クオリティを保ちながらスピードをあげられるよう精進いたします!
さて、本日はいままでゲームで撮り貯めたお気に入り写真などを、イラレとフォトショ盛り盛りの加工でそれっぽくしたものをぱらぱらとご紹介いたします。


かんなり前の(たしか2011年末)主催ゲームにて。
なんだか逆光だったり、ピンボケ気味だったり、ちょっとはっきりしない写真が好きです。
見えすぎないほうがいい事って、世の中にいっぱい。なんのこっちゃ。

ひそかに結成された(身長が)163部隊。
なんか銃がでかく見えますが、この人たちが小さいのです。
一番左が自分です。
ヘルメットを被ればカリメロ。
リュックを背負えばニンジャタートルズ。
尺が、、尺が、、、

1/1サイズの銃や装備に戸惑うアノニマスさん(イメージ図)
もう全国の163同志のために小粋なパッチでもこさえてちゃおうかと思ってますがいかがでしょうか。

早朝FOBを出発。
長い長い一日が始まる。
なんつてバトルシティですが。がっつり昼ですが笑。るりげーですが。
TF0721のPIPER氏
氏とはUOコンベンションにて久々にお会いできそうです。

エイリアン2 宇宙海兵隊装備!!
現用マリンコ装備は鉄板カテゴリーですが、このスペースマリンコをここまで出来る方は日本に何人もはいないんじゃないでしょうか。
パルスライフルはちゃんと残弾表示されてます!
あのアーマーは内部に熱や湿気がこもって夏場は地獄だそうです。
時代が変わっても、宇宙にいっても、エイリアンとケンカしても、最終的に海兵隊は気合。
いつもお世話になっているM氏。

インドアゲームになると、HxCxHxCの影響かすぐにギャングやら悪徳警官に成り下がる。
徹夜で札束やら数万ドル分にもなりそうなキケンな包みを作ってきて、
はじっこで取引とか裏切りとかして遊びだします。

引きずられるの、大好き。
汚れた装備、大好き。

いつぞやお邪魔した、ナンバーナインの平日定例にて。
無駄にリュックを背負ったり、無駄に大荷物だったり、無駄にリアカンだったり。
そういった無駄な事にロマンを感じるのです。
この日はPJ1と長距離偵察っぽい大荷物で段階的装備品破棄ごっこしながらゲームをするのをテーマにしてまして、
二人して無言でガチャガチャリュックやらベストを脱ぎ捨てながら戦っておりました。
ゲームの勝ち負けも楽しむ要素ですが、こうゆうごっこ遊びが大好きです。
最初は装備を捨てるタイミングやら上手な脱ぎ捨て方がわからず、あわててスリングとかごちゃごちゃになってひとり緊縛状態だったりしましたが、
馴れると静かに手早く装備を脱ぎ捨てられるようになってくるもんですね笑
そうゆう瞬間のドキドキ感がたまりません。
さてさて、こんな感じでちょっぴりお写真を蔵出ししてみました。
6月、7月とゲームイベントや販売イベントなど精力的に活動してまいります!
SNEAK HOODについて
再販のご要望やお問い合わせなどをいただきありがとうございます。
米国市場での生地の動向を調べておりますが、米国でのハンティングシーズンなどに影響するようで
残念ながらまだ3Dカモフラージュの生地は適切なものが見つかっておりません。
生地や構造を改めたものも試作中ではございますが、工作行程が大幅に増えてしまいそうで販売価格の上昇を懸念しております。
現在は再販が確定していないので、ご予約などはお受けできない状態となっております。
ある程度形になりましたらブログにて紹介させていただきますので、今後とも当ブログにご注目いただけましたら幸いでございます。
新規開発したアイテムや、試作ではございますが紹介させていただきたいアイテムもたくさんございますので、ブログ更新も頑張ります!!
本日も長文にお付き合いいただきまして、誠にありがとうございました。
ゲームイベントTHE FICTION WARRIOR 開催いたします!!
Plastic Flower VOl.1
UOC Vol.6!!!!!
GEAR LOG 2 そのとき彼等は
Rendezvous in GEAR LOG!!
UOC Vol.3!!!
Plastic Flower VOl.1
UOC Vol.6!!!!!
GEAR LOG 2 そのとき彼等は
Rendezvous in GEAR LOG!!
UOC Vol.3!!!
自分もごっこ遊びが好き
ギャングや悪徳警官やるの好き
フル装備するよりもハンドガンで戦うのが好きかも…(^o^;
アノニマスさんのイメージ図、まんまじゃないですか(笑)
マイナーチェンジしても、お値段あがっても、いつか愛用させていただければなーと思っております。
期待が負担になってはイケナイと思いますが…。。。
あ、あとナイトカモフードも愛用させていただき、軍団に入りたいです。笑。
こちらは通販的なことはなさらないのでしょうか?
素敵な写真集に、物欲全開のコメントで失礼いたしました。。。
ゲーマー的な装備の数々、参考にさせていただいてますーー!
コメントありがとうです!
先日はお疲れ様でした!貴重な体験&写真がとれましたねー!
>大甫様
コメントありがとうございます。
スニークフードご期待くださいませ!
ナイトカモ系は通常ナイトカモパーカーをお持込にてカスタムさせていただいておりますが、Vショーに向けてカスタム完成品も何種類か作って販売してみる予定でございます。
こちらもVショー前にはブログにて紹介できるように頑張ります。
今後ともよろしくお願いいたします!!
お問い合わせいただきありがとうございます!
お手数をおかけして誠に申し訳ございません。
anonymousnumber3@live.jpまで再度メールいただいてもよろしいでしょうか?
何卒よろしくお願いいたします。